櫻井神社 2023年初詣の混雑や参拝時間、屋台(出店)はいつまで?便利な駐車場情報も【糸島市】

本ページはプロモーションが含まれています。

イベント

櫻井神社 2023年初詣の混雑や参拝時間、屋台(出店)はいつまで?便利な駐車場情報も【糸島市】


櫻井神社 2023年初詣の混雑や参拝時間、屋台(出店)はいつまで?便利な駐車場情報も。

 

櫻井神社は、福岡藩二代藩主黒田忠之が創建した神社です。

 

拝殿と楼門、石橋が福岡県重要文化財に指定

され、糸島市に住んでいる人はここにお参り

しないと1年が始まらないという人も。

 

最近は、嵐の櫻井翔さんと同じ名前という

ことで、広く注目を集めている神社です。

 

今回の記事では、そんな櫻井神社の初詣期間、

アクセス、混雑状況や参拝時間、屋台の出店情報をまとめていきます。

櫻井神社 2023年の混雑状況と穴場の時間帯

櫻井神社では、日付が変わると新年祭が行わ

れ、除夜の鐘を鳴らそうと多くの人が訪れます。

 

深夜3時を過ぎると、人が少なくなりますが、

1日(日)の9時頃から混雑し始め、14時頃まで混雑するでしょう。

 

2日(月)以降になると、分散参拝を呼び掛け

ていますが、正月岩戸開きをしているという

こともあり、昼間は20~30人程度は参拝する人がいるでしょう。

 

参道には屋台が出店し、大変混雑するので、

時間帯を調節するか、時間に余裕を持って参拝するようにしましょう。

 

穴場(混雑を避けやすい)の時間
1月1日 9時~14時頃が混雑し、屋台も混雑するので、それ以外の時間にしましょう。
1月2日、3日 ゆっくり参拝することができますが、屋台が出店しているので、参道に多くの人がいるでしょう。
それ以降 屋台もなく、ほとんど参拝者もいないので、時間帯は気にしなくても良いでしょう。

 

櫻井神社 2023年の初詣の参拝時間や詳細

 

名称 櫻井神社
住所 福岡県糸島市志摩桜井4227

https://goo.gl/maps/auZQXPU7KRRmnaxP7

例年の人出 約3000人
祭事 1月1日(日) 元日・新年祭

1月1日(日)~3日(火) 正月岩戸開き

1月10日(火) 初春祭(餅押し裸祭)

参拝時間 終日
社務所時間 12月31日午前8時〜午後5時
12月31日午後11時〜1月1日午後7時頃
1月2日午前8時〜午後7時頃
1月3日午前8時〜午後6時頃
1月4〜9日午前8時頃〜午後5時頃
1月10日午前8時頃〜午後7時頃
以降、午前8時半から午後4時半頃
屋台 12月31日~
屋台時間 9:00~
櫻井神社 公式HP https://sakuraijinja.com/
櫻井神社 公式instagram https://www.instagram.com/sakuraijinja.official/
櫻井神社 公式facebook https://www.facebook.com/sakuraijinja/
櫻井神社 公式twitter https://mobile.twitter.com/sakurai_jinja
最寄り駅 JR筑前前原駅より昭和バス野北線伊牟田バス停まで約30分、バス停から徒歩約19分
車でのアクセス 前原ICより車で約23分。

 

カーナビは、「櫻井神社」でセットしてください。

※記事執筆時の情報ですので、状況によっては変更になることがあります。

ご訪問前に公式HPやSNS等で確認されてください。

※2022年に続き、正月三が日を避けた分散参拝を呼びかけています。

ご協力をお願い致します。

櫻井神社の屋台出店はいつまで楽しめる?

櫻井神社の屋台は、参道に約10店舗ほど出店します。

 

三が日は屋台が出店しているようですが、いつ

までかは分かりませんでした。

 

1日の朝には屋台があるので、12月31日から

準備を始めているようですが、お店を開けて

いるという情報は確認することができませんでした。

 

1日は9:00~になると、お店が順次オープン

し出し、参拝する人と混ざり、大変混雑します。

 

2日以降は、かなり参拝者も少なくなるので、

スポンサーリンク

比較的ゆっくりと屋台を見ることができるでしょう。

 

 

屋台(出店)の営業時間
12月31日(大晦日) お店はありますが、開いているかは不明です。
1月1日 大変混雑します。15:00以降になるとだいぶ空いてくるでしょう。
2日以降 全体的に参拝者が少なくなるので、ゆっくりと屋台を見ることができるでしょう。

 

櫻井神社の初詣に便利な混雑を避けれる駐車場を紹介!

無料駐車場情報

 

駐車場名 場所 利用時間 台数
1 櫻井神社 参拝者専用駐車場 福岡県糸島市志摩桜井4229-2

https://goo.gl/maps/uMu6kuUE8BkBg2Q67

不明 不明

 

有料駐車場情報

周辺に有料駐車場はありません。

まとめ

櫻井神社は、糸島の人に愛されてきた神社です。

 

最近は、潤神社(糸島市)と二宮神社(福岡市

西区)と一緒にお参りをする人が増えています。

 

厳かな空気がありながらも、新年らしいく賑わ

いのある初詣なので、ぜひ今年は櫻井神社に足を運んでみてはいかがでしょうか。

 


本ページはプロモーションが含まれています。

ジーモ

【2022年47万アクセス達成!】大好きな福岡県の情報を発信中!主に福岡市西区、早良区、博多区の情報発信。新規オープンするお店・閉店•イベントなどなど旬な情報をライターさんに掲載しています。読者様・オーナー様。福岡県で情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご連絡いただけると嬉しいです。このサイトが読者様・企業様の一助となれば幸いです。広告掲載についてはお問合せから。

 人気記事
  最近の投稿
カテゴリー
スポンサーリンク