第36回遠賀町夏まつり2022年8月20日(土)開催!地元民が教える穴場スポットはここ!

第36回遠賀町夏まつり 2022年8月20日(土)開催の日程は?
地元民が教える穴場スポットはここ!
第36回遠賀町夏まつりは、町民が一体となり
楽しむ、地元密着型のお祭りです。
毎年1,000人以上の踊り子さんが集う「千人
踊り」や、航空自衛隊芦屋基地の太鼓部の演奏、
ダンススクールによるダンス披露など行っています。
今年は3年ぶりの開催となりますが、千人踊り・
イベントステージの開催を見送り、露店と花火の打ち上げのみ行うことになりました。
今回はそんな第36回遠賀町夏まつりの日程や、
花火の穴場スポット、屋台情報などをご紹介します。
Contents
第36回遠賀町夏まつり 2022年の日程は?
名称 | 第36回遠賀町夏まつり |
日程 | 2022年8月20日(土) |
開催場所 | 福岡県遠賀郡遠賀町広渡23ー6 遠賀総合運動公園 |
打ち上げ時間 | 20:00~20:30
※少雨決行。荒天時順延なし。 |
打ち上げ数 | 3000発 |
予想来場者数 | 約10000人(2019年14000人) |
最寄り駅 | JR鹿児島本線遠賀川駅から徒歩10分。 |
車でのアクセス | 九州自動車道鞍手ICから県道55号を遠賀町方面へ車で約25分。
カーナビは、「遠賀総合運動公園」でセットしてください。 |
遠賀町役場 公式HP | https://www.town.onga.lg.jp/soshiki/7/1182.html |
※記事作成時の情報ですので、変更や中止となることがあります。
お手数ですが公式HPやSNS等を確認してください。
※交通規制情報も必ず確認するようにしてください。
地元民が教える!第36回遠賀町夏まつりの穴場スポットは?
第36回遠賀町夏まつりは、地元密着型の花火大会です。
毎年1,000人以上の踊り子さんが集う「千人
踊り」や、航空自衛隊芦屋基地の太鼓部の演奏、
ダンススクールによるダンス披露など行っていました。
ですが、2022年は来場者や関係者の健康と
安全を第一に考えた結果、露店の出店と花火
の打ち上げのみを行うことになりました。
2022年は久しぶりのお祭りや花火大会が行わ
れるということで、どこの会場も大勢の人が
訪れ、大変混雑しています。
どうしても露店に行きたいという人以外は、
やはり混雑を避けて見たいという人は多いと思います。
そこで打ち地元民ならここで楽しむ!という、
穴場スポットを紹介したいと思います。
①駐車場
場所 | 福岡県遠賀郡水巻町立屋敷3丁目13 |
一言ポイント | 会場から遠賀川をはさんだ場所なので、大きく綺麗に花火を見ることが出来ます。 |
トイレ情報 | 周辺にトイレはありません。 |
備考 | 40台ほど停めれる駐車場が遠賀川河川敷に2カ所あります。 |
②農道
場所 | 福岡県遠賀郡遠賀町木守 |
一言ポイント | 周辺は田んぼや畑で、街灯も少なく綺麗に花火を見ることが出来ます。 |
トイレ情報 | 周辺にトイレありません。 |
備考 | 農道などに車を停めてみることになりますが、マナーを守り楽しんでください。 |
③今古賀中央公園(電車が見える公園)
場所 | 福岡県遠賀郡遠賀町今古賀192 |
一言ポイント | 打ち上げ会場から距離がありますが、大きな花火は綺麗に見ることが出来ます。 |
トイレ情報 | 公衆トイレがあります。 |
備考 | 数台ですが駐車場もあり、交通規制の外になるので、混雑を避けやすいでしょう。 |
④明神ヶ辻自然公園
場所 | 福岡県遠賀郡水巻町頃末北3丁目14 |
一言ポイント | 山頂からは町内の景色を一望することが出来ます。
少し離れていますが、綺麗に見ることが出来るでしょう。 |
トイレ情報 | トイレの有無は不明です。 |
備考 | 駐車場が225台完備されているので、利用しやすいでしょう。 |
遠賀町夏まつりは、開催にあたり、来場する
方に向けて色々とお願いをしております。
特に、来場される方でスマートフォンをお持ち
の場合は、接触確認アプリ(COCOA)を
インストールしてくださいということです。
他にも会場でのマナーや注意事項をHPで発信
しているので、出掛ける際には必ず目を通して欲しいと思います。
・遠賀町夏まつり専用ページ
https://www.town.onga.lg.jp/soshiki/7/1182.html
遠賀の夏祭り花火大会に行ってきました。
スポンサーリンク 人が多かった。#花火大会 #遠賀町 #夏祭り#花火 https://t.co/NfCK65D6ke pic.twitter.com/bUlpFeLfIv
— GINO (@GINO_SHORTTRIP) August 25, 2018
遠賀町夏祭りに pic.twitter.com/u6jv0xu6Q7
— 西村 修 (@MOoqTXcpV46G3fk) August 26, 2017
遠賀町夏祭り。 pic.twitter.com/4gCeASwgEl
— もつを®️ (@motsuwar1979) August 26, 2017
場所取りは必要?
第36回遠賀町夏まつりは、場所取りは必要ありません。
観覧場所となる遠賀総合運動公園では、敷物や
簡易の椅子で見ると、立ち見の人で見えにくい可能性もあります。
屋台情報
例年だと、会場となる遠賀総合運動公園に
約50店舗ほど色々な露店が出店します。
今回は1,000人以上の踊り子さんが集う
「千人踊り」などのイベントがないので、露店
に多くの人が群がるような形になるでしょう。
交通規制は?
遠賀夏まつりでは、会場となる遠賀総合運動
公園周辺に交通規制が実施されます。
・新木守大橋交差点~JR遠賀川駅南口の道路
8/20(土)17:00~21:00歩行者・車両ともに通行止
・JR遠賀川駅の自由通路
8/20(土)17:00~21:00封鎖
・駅南有料駐車場、駅南第2駐車場
8/19(金)17:00~8/20(土)21:00封鎖
近隣駐車場情報
◎無料駐車場
①遠賀総合運動公園
住所:福岡県遠賀郡遠賀町広渡23ー6
https://goo.gl/maps/yhVSf7qt5bsyrv6T6
台数:約800台
会場からの距離:0m
②遠賀町役場
住所:福岡県遠賀郡遠賀町今古賀513
https://goo.gl/maps/RTRurmSiDGpEpDmH9
台数:約150台
会場からの距離:1.6km(徒歩で約15分)
◎有料駐車場
周辺に有料駐車場はありません。
駐車場は大変混雑することが予想され、18時
頃には全て満車になってしまうでしょう。
公共交通機関での来場をお願いします。
まとめ
遠賀町夏まつりは、色々な規制がある中での
開催となります。
ですが、3年ぶりの開催という事で、大勢の
人が祭りと花火を心待ちにしています。
荒天時は延期はしないという事なので、
晴れることを祈り、綺麗な花火を見せて欲しいと思います。