紅葉

香椎宮 2022年の紅葉の見頃は11月中旬から!?ライトアップや混雑、アクセス駐車場情報【福岡市東区】


香椎宮 2022年の紅葉の見頃は11月中旬から!?

ライトアップや混雑、アクセス駐車場情報。

 

香椎宮は、725年創建されたと言われ、焼失や

再建を繰り返し、約1300年の歴史のある神社です。

 

800mにもおよぶクス並木参道は、常緑樹です

が、隙間から秋の光が射し、香椎宮に近づくに

つれ、赤や黄色の紅葉に変わっている景色はとても綺麗です。

 

広い境内では、随所で紅葉を楽しむことが

でき、紅葉と七五三の時期が重なるので、

お参りに来ている家族連れの微笑ましい風景も見ることができます。

 

今回の記事では、そんな香椎宮の紅葉の見

頃、ライトアップや混雑、アクセス、駐車場情報をまとめていきます。

香椎宮 2022年の基本情報

 

名称 香椎宮
住所 福岡県福岡市東区香椎4-16-1

https://goo.gl/maps/oUSQuAYAwZzbqUFr7

観覧時間 終日開放

 

※参拝6:00~18:00、お札・お守りなどは9:00~17:00

入場料 無料
香椎宮 公式HP https://kashiigu.com/
香椎宮 公式instagram https://www.instagram.com/kashiigu_official/
香椎宮 公式twitter https://twitter.com/kashiiguu
香椎宮 公式facebook https://www.facebook.com/kashiigushrine/
最寄り駅 JR香椎神宮駅より徒歩約4分。
車でのアクセス 福岡都市高速香椎浜ランプ下車、約15分。

カーナビは、「香椎宮」でセットしてください。

※記事作成時の情報ですので、変更があるかも知れません。
お手数ですが公式HPやSNS等を確認してください。

香椎宮 2022年の紅葉の見頃期間は11月中旬~12月上旬

香椎宮は、毎年11月中旬~12月上旬頃が紅葉の見ごろとなってます。

 

725年創建されたと言われ、焼失や再建を

繰り返した、約1300年の歴史のある神社は、

福岡県でも人気のある有名な紅葉スポットです。

 

800mにもおよぶクス並木参道を抜けると、

赤や黄色が多くなり、鮮やかな紅葉を見ることができます。

 

香椎宮境外には他の神社もあり、それぞれが

違う顔の紅葉をみせてくれます。

 

香椎宮 楼門も良く写真に収める人が多いです

が、本殿の左側にある武田神社に向かう参道

周辺も綺麗に色付きます。

 

ちょうど紅葉のシーズンと、七五三の参拝時期

が重なるので、本殿周辺には、家族連れが多くみられます。

 

毎年11月23日には新嘗祭が行われ、それに

伴い、参拝者駐車場グランドでは植木市が行われます。

 

2022年はまだ開催の情報がありませんが、

コロナ禍の昨年も行っているので、今年も行う可能性が高いでしょう。

香椎宮のライブカメラ情報

香椎宮には、執筆現在、ライブカメラは設置されていません。

香椎宮 2022年のライトアップ情報!いつからいつまで?

香椎宮では、ライトアップを行っていません。

 

執筆現在情報はありませんが、これからライト

アップを行うこともあります。

 

詳細が分かり次第、情報を更新します。

香椎宮 2022年の混雑情報

香椎宮は、JRや西鉄の駅から近いこと、

周辺が住宅地ということもあり、普段から訪れ

る人が多い神社です。

 

上記でもありましたが、七五三の参拝と同じ

時期ということもあり、週末を中心に多くの

人が訪れるでしょう。

 

以前は、穴場スポットのようでしたが、最近は

紅葉スポットサイトにも名前が出るようになり、

訪れる人も多くなりました。

 

駐車場は広めにとってあるので、週末でも

満車という事はないと思いますが、余裕を

もって楽しむなら、やはり平日のお昼頃をおススメします。

香椎宮の便利な駐車場情報

無料駐車場

①香椎宮 参拝者駐車場

住所:福岡県福岡市東区香椎4丁目17

https://goo.gl/maps/xWggCD4QVHey7DX86

台数:300台

スポンサーリンク

有料駐車場情報

①アルゴパーク香椎6丁目

住所:福岡県福岡市東区香椎6丁目4

https://goo.gl/maps/26s1utqHsoFTSZY47

台数:5台

料金:60分 100円(8:00~20:00 上限500円)

まとめ

見所たくさんの香椎宮ですが、木々が多く、

とても住宅地に囲まれた場所にあるとは思えないです。

 

周辺住民の散歩コースや憩いの場になり、

何気なく見ている紅葉だと思います。

 

今年の秋はゆっくりと境内を散策して、今まで

気付いた香椎宮の魅力を探して欲しいと思います。

 

 


ジーモ

【2022年47万アクセス達成!】大好きな福岡県の情報を発信中!主に福岡市西区、早良区、博多区の情報発信。新規オープンするお店・閉店•イベントなどなど旬な情報をライターさんに掲載しています。読者様・オーナー様。福岡県で情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご連絡いただけると嬉しいです。このサイトが読者様・企業様の一助となれば幸いです。広告掲載についてはお問合せから。

 人気記事
  最近の投稿
カテゴリー