第28回 Fukuoka 東区花火大会 2023年の日程はいつ?穴場や見える場所、屋台情報を掲載!【福岡市東区】

本ページはプロモーションが含まれています。

花火大会

第28回 Fukuoka 東区花火大会 2023年の日程はいつ?穴場や見える場所、屋台情報を掲載!【福岡市東区】


第28回 Fukuoka 東区花火大会 2023年の日程はいつ?穴場や見える場所、屋台情報を掲載!

 

第28回 Fukuoka 東区花火大会は、数年の開催

延期を経て行われる、福岡市内で行われる数少ない花火大会です。

 

2018・2019年は工事のため、2020年からは

新型コロナウイルスのため中止となってきまし

たが、例年より早い時期ですが、開催することができるようになりました。

 

今回はそんな第28回 Fukuoka 東区花火大会の日程や、

花火の穴場スポット、屋台情報などをご紹介します。

第28回 Fukuoka 東区花火大会 2023年の日程はいつ?

名称 第28回 Fukuoka 東区花火大会
日程 2023年4月22日(土)開催
打ち上げ場所 福岡県福岡市東区香椎浜4丁目6-3 御島グリーンベイウォーク

https://goo.gl/maps/g7ubKLvLfSSMCizX6

打ち上げ時間 19:30~

※雨天決行。荒天時4月23日(日)に順延。4月23日(日)が荒天の場合は中止です。

打ち上げ数 不明(2017年は約7000発)
予想来場者数 約10万人
最寄り駅 西鉄香椎駅から徒歩15分。
車でのアクセス 福岡都市高速1号香椎線/ルート1で約10分。

カーナビのセットは、「アイランド中央公園でセットしてください。

 

※西鉄バス 会場直行臨時バス(天神⇔照葉)があります。

Fukuoka 東区花火大会 公式HP https://higashiku-hanabi.com/

※記事作成時の情報ですので、変更や中止となることがあります。
お手数ですが公式HPやSNS等を確認してください。

 

第28回 Fukuoka 東区花火大会 2023年穴場スポットや見える場所3選!

Fukuoka 東区花火大会は、以前は大濠花火大

会と肩を並べるほど人気のあった花火大会です。

 

ここ数年は、工事による中止、新型コロナウイ

ルスによる中止が相次ぎ、もう終了したと思っ

ていた人も多かったと思います。

 

幾度もの議論や挑戦を繰り返し、2023年は

例年よりは早い開催となりますが、4月22日(土)に開催します。

 

福岡市東区海上の台船から打ち上げられる花火

は、夜空を彩る花火が海面に映り、幻想的な景

色を観ることができます。

 

以前は、銀トラ花火と色トラ花火という花火が

人気で、太い火の柱が昇るのが特徴で、虎の尾

を連想させることからそう呼ばれてきました。

 

テンポよく打ち上がるので、あっという間に

時間が過ぎてしまうでしょう。

 

多くの人が訪れることでも有名で、とにかく

会場周辺は混雑します。

 

今回は香椎浜北公園に有料席を用意し、香椎浜

中央公園とアイランドシティ外周緑地 トビハゼ

ゾーンが自由席として用意されます。

 

周辺は交通規制が敷かれ、車で近づきにくい

ので、多くの人は最寄駅から歩いたり、臨時

バスを利用するでしょう。

 

とにかく、人が多く密なども気になるという

人もいるかもしれません。

 

そこで混雑を避けて楽しみたいという方に、

地元民が教える穴場スポットをご紹介するので、

2023年に開催される第28回 Fukuoka 東区花火

大会の参考にしていただければと思います。

みなと100年公園

場所名 みなと100年公園
場所 福岡県福岡市東区香椎浜ふ頭1丁目1

https://goo.gl/maps/NJMHa6J4onHkYHF29

一言ポイント 少し距離がありますが、綺麗に花火を見ることができます。

公園が広いので、のびのびと観覧することができるでしょう。

トイレ情報 公衆トイレがあります。
備考 駐車場もあり、交通規制の外になるので、穴場の観覧場所です。

 

アイランドシティ中央公園

場所名 アイランドシティ中央公園
場所 福岡県福岡市東区香椎照葉4丁目1

https://goo.gl/maps/uNXSZZkwnyA8qXp6A

一言ポイント 臨時バスの停留所になっていますが、車でも近づくことができます。

花火も綺麗に見ることができます。

トイレ情報 公衆トイレがあります。
備考 駐車場もありますが、利用できない可能性があります。

交通渋滞に巻き込まれやすいので、時間に余裕をもって動きましょう。

 

西戸崎海岸

場所名 西戸崎海岸
場所 福岡県福岡市東区西戸崎1丁目1

https://goo.gl/maps/cvsRMxV5ysPmBKm5A

一言ポイント 距離がありますが、海沿いにみるので、打ち上げ花火をみることはできるでしょう。
トイレ情報 周辺にトイレはありません。
備考 静かに花火を見ることができるので、カップルなどにはおススメです。

 

 

第28回 Fukuoka 東区花火大会 2023年の屋台情報!

第28回 Fukuoka 東区花火大会では、有料

会場となる香椎浜北公園を中心に多くの屋台が出店します。

 

その他無料自由席となる、香椎浜中央公園、

アイランドシティ外周緑地 トビハゼゾーンに

も出店すると思われます。

 

人出も10万人を超える予想となっているので、

屋台数もかなりのものでしょう。

第28回 Fukuoka 東区花火大会 2023年の駐車場情報!

・無料駐車場

 

周辺には無料駐車場はありません。

 

イオンモール香椎浜が近くにありますが、

利用者の迷惑になるのでご利用は控えてくださいとのことです。

 

 

・有料駐車場

 

駐車場名 場所 料金 台数
プラザパーク香椎 福岡県福岡市東区香椎駅前2-12

https://goo.gl/maps/rKo8uWrRt1it9hbP8

60分 200円 80台
ダイイチパーク香椎駅前二丁目 福岡県福岡市東区香椎駅前2丁目

https://goo.gl/maps/5c74UFagTu5bSTsp6

7:00~19:00 50分 100円

19:00~7:00 60分 100円

 

■上限料金

19:00~7:00 400円 (繰り返し可)

14台
香椎参道駐車場 福岡県福岡市東区千早5丁目3番の一部

https://goo.gl/maps/pB8oKCivSwTJBWwf8

30分 100円

97台

 

第28回 Fukuoka 東区花火大会は混雑するのでスムーズに駐車場を見つけたい。

  • 混雑を避けて予定をスムーズに進めたい。
  • できるだけ第28回 Fukuoka 東区花火大会会場近くの駐車場で停めたい。

 

その悩みがここで解決できます。

駐車場>予約サービス、近隣の駐車場をお探し下さい10日前から予約ができます。

 

第28回 Fukuoka 東区花火大会では、駐車場が

用意されていないので、駐車場を探して時間が掛ります。

 

さらに、周辺は交通規制もかかり、お目当ての駐車場が利用できない可能性があります。

 

渋滞や混雑で無駄な時間を過ごしたくない方は、

駐車場
は事前に予約して不安を解決しましょう。



まとめ

かなり久しぶりの開催となるFukuoka 東区花火大会。

 

開催が発表されたのが3月なので、知らない人も多いと思います。

 

でも地元開催の花火大会は、とても盛り上がる

こと間違いなしなので、ぜひ暖かい格好で出かけて欲しいと思います。

 

 


本ページはプロモーションが含まれています。

ジーモ

【2022年47万アクセス達成!】大好きな福岡県の情報を発信中!主に福岡市西区、早良区、博多区の情報発信。新規オープンするお店・閉店•イベントなどなど旬な情報をライターさんに掲載しています。読者様・オーナー様。福岡県で情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご連絡いただけると嬉しいです。このサイトが読者様・企業様の一助となれば幸いです。広告掲載についてはお問合せから。

 人気記事
  最近の投稿
カテゴリー
スポンサーリンク