花畑園芸公園 2023年の紅葉の見頃は11月中旬から!?ライトアップや混雑、アクセス駐車場情報【福岡市南区】
花畑園芸公園 2023年の紅葉の見頃は11月中旬から!?
ライトアップや混雑、アクセス駐車場情報。
花畑園芸公園は、油山のふもとにある敷地
全体にみかんをはじめとする87種類、約1,300本の
果樹を育成している場所です。
園内には、もみじの谷と呼ばれる場所を中心に
いたるところで、イチョウやメタセコイアの
紅葉を楽しむことができます。
特にもみじの谷では、真っ赤に色付いたもみじ
のトンネルを歩いているような感覚になり、
写真スポットとして人気の場所です。
今回の記事では、そんな花畑園芸公園の紅葉の見頃、
ライトアップや混雑、アクセス、駐車場情報をまとめていきます。
Contents
花畑園芸公園 2023年の基本情報
名称 | 花畑園芸公園 |
住所 | 福岡県福岡市南区柏原7丁目571-1 |
観覧時間 | 9:00~17:00 |
入場料 | 無料 |
休園日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) |
花畑園芸公園 公式HP | https://www.hanahataengei.com/ |
公式SNS | https://hanahataengei.com/blog/ |
最寄り駅 | 博多駅より柏原営業所行き、天神経由花畑園芸公園入口バス停下車、徒歩約4分。 |
車でのアクセス | 国道385号を約30分。
カーナビは、「花畑園芸公園」でセットしてください。 |
※記事作成時の情報ですので、変更があるかも知れません。
お手数ですが公式HPやSNS等を確認してください。
花畑園芸公園 2023年の紅葉の見頃期間は11月中旬~12月上旬
花畑園芸公園は、2023年11月中旬~12月上旬頃が紅葉の見ごろとなってます。
- 花畑園芸公園と言えは、油山のふもとにある
敷地全体87種類、約1,300本の果樹を育成している場所です。
園内には、もみじやイチョウやメタセコイア
が植えられており、年によって色の出方が
違うので、毎年足を運んでも、違う顔を見る
ことができる穴場スポットです。
散策しながら見るのも、下から展望台から
見る紅葉は見る角度によって、光の入り方が
違い、思わず足を止めてしまう場所もあります。
面積はだいたい東京ドーム3個分もあり、
色々な場所に植えられているので、紅葉のみ
ならず、花や果物も一緒に観覧することができます。
2023年11月4日(土)・5日(日)の9:00~
17:00 第38回園芸まつりが行われます。
花畑中学校吹奏楽部の演奏、マンドリン演奏、
レスキュー体験など色々な催しものが行われ、
屋台も出店します。
色付く前ですが、ぜひ花畑園芸公園の自然を
楽しんでくださいね。
今日は福岡市民も中々行かない?花畑園芸公園に行ってきました〜
紅葉が凄かった‼︎ pic.twitter.com/S89sHHkIzv— こぶたまま (@kobuta02952743) November 21, 2021
花畑園芸公園のライブカメラ情報
花畑園芸公園には、執筆現在、ライブカメラは設置されていません。
花畑園芸公園 2023年のライトアップ情報!いつからいつまで?
花畑園芸公園では、ライトアップを行っていません。
執筆現在情報はありませんが、これからライト
アップを行うこともあります。
詳細が分かり次第、情報を更新します。
花畑園芸公園 2023年の混雑情報
花畑園芸公園は、大人も子供も楽しめる園芸公園です。
園内には、200台を超える駐車場が完備されて
いますが、訪れる人が比較的少ない穴場スポットです。
平日は数人程度、土日になると少し多めに
来園しますが、駐車場が満車になることはないでしょう。
土日は大型バスで来る観光客もいる思います
が、花畑園芸公園は東京ドーム3個分もの
広さがあり、もみじなども園内に点在している
ので、密を感じることはないでしょう。
訪れる際は、平日のお昼頃の温かく、日が当たっ
ている時に来園するようにした方が良いでしょう。
花畑園芸公園の便利な駐車場情報
有料駐車場情報
①花畑園芸公園 駐車場
住所:福岡県福岡市南区柏原7丁目571-1
https://goo.gl/maps/RYYTtXjFwkMMGt4T8
台数:203台
料金:小型車(普通車及び準中型車)300円
②アルゴパークチケット柏原
住所:福岡県福岡市南区柏原6丁目15-8
https://goo.gl/maps/te7MzWks2SMNoQbQ8
台数:6台
料金:12時間 300円 24時間 500円
まとめ
花畑園芸公園は、紅葉のみならず、みかんや
柿、ぶどうなど、秋を感じることが出来る場所です。
時期になり、紅葉を眺めるのもいいですが、
落葉すると黄色や赤色のカーペットが敷かれ、
足で踏みつける感覚も季節を感じられます。
子供連れでも楽しめる場所なので、今年の秋は
足を運んでみてはいかがでしょうか。