柳坂曽根の櫨並木 2022年の紅葉の見頃は11月中旬から!?ライトアップや混雑、アクセス駐車場情報【久留米市】

柳坂曽根の櫨並木 2022年の紅葉の見頃は11月中旬から!?
ライトアップや混雑、アクセス駐車場情報。
柳坂曽根の櫨並木は、約1.2㎞続く柳坂曽根の
櫨並木には伊吉ハゼをはじめ約260本のハゼが
植えられた並木通りです。
県の天然記念物に指定され、全国街路樹100景
にも選ばれた並木道は、燃えるような深い秋色に染まります。
今回の記事では、そんな柳坂曽根の櫨並木の
紅葉の見頃、ライトアップや混雑、アクセス、
駐車場情報をまとめていきます。
Contents
柳坂曽根の櫨並木 2022年の基本情報
名称 | 柳坂曽根の櫨並木 |
住所 | 福岡県久留米市山本町1613-8 |
開催時期 | 11月中旬~11月下旬 |
入場料 | |
参考HP | https://welcome-kurume.com/spots/detail/f73e07d1-3df3-4494-8817-4fe6e8da5844 |
公式SNS | |
最寄り駅 | JR善導寺駅から徒歩30分。 |
車でのアクセス | 九州自動車道久留米ICから国道210号経由で約10分。
カーナビは、「柳坂曽根の櫨並木」でセットしてください。 ※google mapでは、この名前の検索で案内をしてくれます。 |
※記事作成時の情報ですので、変更があるかも知れません。
お手数ですが公式HPやSNS等を確認してください。
柳坂曽根の櫨並木 2022年の紅葉の見頃期間は11月上旬~11月下旬
柳坂曽根の櫨並木は、毎年11月中旬~11月下旬頃が紅葉の見ごろとなってます。
- 柳坂曽根の櫨並木は、約1.2㎞続く柳坂曽根の
櫨並木には伊吉ハゼをはじめ約260本のハゼが
植えられた並木通りです。
県の天然記念物に指定され、全国街路樹100景
にも選ばれた並木道は、燃えるような深い秋色
と田園風景の美しいコントラストを見ることができます。
毎年紅葉の時期に合わせ、「柳坂ハゼ祭り」が
行われていますが、執筆現在開催の情報はありません。
イベントが開催されるならば、11月中旬~11月
下旬の土日には、10:00~16:00まで歩行者
天国となり、沿道に野菜や果物など地元の特産
物を販売する店がずらりと並びます。
天気が良い日は大勢の人が訪れ、ついつい
買い過ぎてしまう人もいます。
距離を聞くと長い!と思う人もいると思い
ますが、実際はあっという間の距離です。
しっかりと駐車場も用意されているので、
気軽に車でも訪れることができる、人気の紅葉スポットです。
柳坂曽根の櫨並木のライブカメラ情報
柳坂曽根の櫨並木には、執筆現在、ライブカメラは設置されていません。
柳坂曽根の櫨並木 2022年のライトアップ情報!いつからいつまで?
柳坂曽根の櫨並木では、ライトアップを行っていません。
執筆現在情報はありませんが、これからライト
アップを行うこともあります。
詳細が分かり次第、情報を更新します。
柳坂曽根の櫨並木 2022年の混雑情報
柳坂曽根の櫨並木は、シーズンになると土日を
中心に大勢の人が訪れます。
コロナ禍以前は、外国人観光客も多く訪れ、
土日は大勢の人が紅葉をゆっくり楽しみながら、
秋の味覚も購入していました。
ですが、新型コロナウイルスが流行し出して
からは、柳坂ハゼ祭りは中止になり、歩行者
天国も行われなくなると、訪れる人が少なくなりました。
2022年は行動制限もなく、色々なイベントが
行われるようになってきているので、柳坂ハゼ祭りも開催されるかもしれません。
そうなると、やはり土日は混雑が集中し、駐車
場も満車になってしまうこともあります。
平日に訪れ、久留米の名産品は道の駅くるめで
購入するようにすれば、混雑を避けてゆっくりと楽しむことが出来るでしょう。
柳坂曽根の櫨並木の便利な駐車場情報
無料駐車場情報
①くるめ緑花センター大駐車場
住所:福岡県久留米市善導寺町221-22
https://goo.gl/maps/NKxESoc3qf9jZdxC6
台数:100台
櫨並木からの距離:900m(徒歩で11分)
②山本運動広場
住所:福岡県久留米市山本町
https://goo.gl/maps/z8HGeVwWYZh9o1139
台数:100台
櫨並木までの距離:350m(徒歩で4分)
③臨時駐車場
住所:不明
台数:約100台
まとめ
約260本もの櫨の木とモミジが多く植えられ
ているので、真っ赤なモミジの色が鮮やかで
とても綺麗な柳坂曽根の櫨並木。
紅葉が始まった頃は、染まりかけた赤と田園の
緑のコントラストが見ごろで、紅葉が終わりに
近づくと深紅になった櫨と紅葉が秋の終わりを感じさせてくれます
散歩のような感覚で、訪れてみてはいかがでしょうか。