若松恵比須神社 2023年初詣の混雑や参拝時間、屋台(出店)はいつまで?便利な駐車場情報も【北九州市若松区】

若松恵比須神社 2023年初詣の混雑や参拝時間、屋台(出店)はいつまで?便利な駐車場情報も。
若松恵比須神社は、1800年の歴史をもつ神社です。
地元住民には、商売繁昌の神様「若松のおえ
べっさん」と言われ、親しまれています。
手書きに御朱印も人気で、最近では混雑を避け
るために「幸先詣」と共に、幸先詣専用の御朱印も用意されています。
今回の記事では、そんな若松恵比須神社の初詣期間、
アクセス、混雑状況や参拝時間、屋台の出店情報をまとめていきます。
Contents
若松恵比須神社 2023年の混雑状況と穴場の時間帯
若松恵比須神社は、12月31日の23時頃に
なると参拝者が集まりだし、年が明ける頃に
は行列ができるでしょう。
社務所が2時頃まで開いているので、そこま
では多くの人が訪れますが、それ以降は少なくなります。
1月1日は8時過ぎると行列ができ始め、16時
頃までは大変混雑するでしょう。
境内に屋台が出店するので、身動きが取りに
くくなるでしょう。
2日・3日の昼間は多くの人が訪れる時間帯も
ありますが、時間が経つにつれて参拝者は少なくなるでしょう。
ですが、1月9日~11日まで行われる「十日
ゑびす祭」は、初詣を上回る人が訪れます。
海に近いので、暖かい格好で参拝するようにしましょう。
穴場(混雑を避けやすい)の時間 | |
12月31日 | 23時を過ぎると集まってきて、行列ができます。 |
1月1日 | 日付が変わる頃には行列ができ、2時過ぎまでは行列ができているでしょう。
日中は8時~16時頃までは行列ができ、社務所も屋台も混雑するので、時間には余裕をもっていくようにしましょう。 |
1月2日・3日 | 10時~14時は行列ができることもありますが、参拝するまでそんなに時間はかからないでしょう。 |
1月9日~11日 | 十日ゑびす祭で、大変混雑します。
特に夜は多くの人が訪れるので、暖かい格好で参拝するようにしましょう。 |
あけましておめでとうございます!
2022年もよろしくお願いします🙇♀️🙏若松恵比須神社⛩初詣
その後は軍艦防波堤へ💨
柳の奥に見えるのは若戸大橋、その後ろは皿倉山です✨軍艦や艦艇などには、艦内神社という小規模の神社が設けられたといわれています⛩
三社参りした気分🤣 pic.twitter.com/Ek56hMAqG2— 若戸渡船 (@Wakatotosen) December 31, 2021
家に引きこもっても暇なので…
⛩️初詣に行ってきた⛩️#北九州市#若松区#若松恵比須神社 pic.twitter.com/2KrNP1A7ts
— イケ (@ssw_1221) January 2, 2018
https://twitter.com/Lo_Lo_Lo_LawSon/status/1477229425532223489
若松恵比須神社 2023年の初詣の参拝時間と詳細
名称 | 若松恵比須神社 |
住所 | 福岡県北九州市若松区浜町1丁目2-37 |
例年の人出 | 不明 |
祭事 | 12月31日(土) 23:30~23:45 除夜祭
1月1日(日) 歳旦祭 1月9日(月)~11日(水) 十日ゑびす祭 1月15日(日) 10:00 古神符焼納祭(どんど焼き) |
参拝時間 | 終日 |
社務所時間 | 12月31日(土) 23:00~2:00
1月1日(日)・2日(月)・3日(火) 9:30~15:30 ※変更有 |
屋台 | 数店舗出店情報あり |
屋台時間 | 不明 |
若松恵比須神社 公式HP | https://wakamatsu-ebisu.jp/ |
若松恵比須神社 公式Instagram | https://www.instagram.com/wakamatsuebisujinjya/ |
最寄り駅 | JR若松駅から徒歩10分。 |
車でのアクセス | 九州縦貫自動車道から4号線を15分。
カーナビは、「若松恵比須神社」でセットしてください。 |
※記事執筆時の情報ですので、状況によっては変更になることがあります。
ご訪問前に公式HPやSNS等で確認されてください。
※2022年に続き、正月三が日を避けた分散参拝を呼びかけています。
ご協力をお願い致します。
若松恵比須神社の屋台出店はいつまで楽しめる?
若松恵比須神社では、数店舗ですが境内に屋台が出店しています。
屋台の出店期間は営業時間は不明ですが、
1月9日(月)から行われる十日ゑびす祭が
終わるまで、出店し続けるお店もあります。
詳細が分かり次第、情報を更新します。
若松恵比須神社の初詣に便利な混雑を避けれる駐車場を紹介!
無料駐車場情報
駐車場名 | 場所 | 利用時間 | 台数 | |
1 |
若松恵比須神社 駐車場 |
福岡県北九州市若松区浜町1丁目2-37 | 不明 | 数台 |
※隣に北九州市 若松区役所がありますが、
初詣期間に駐車場を利用できるかは不明です。
有料駐車場情報
駐車場名 | 場所 | 料金 | 台数 | |
1 | タイムズ若松浜町 | 福岡県北九州市若松区浜町1-4 |
30分 110円
■上限料金 駐車後24時間 上限料金 440円 |
25台 |
2 | タイムズ若松本町3丁目 | 福岡県北九州市若松区本町3-5 |
8:00~20:00 30分 110円 20:00~8:00 60分 110円
■上限料金 駐車後24時間 上限料金 440円 |
41台 |
まとめ
若松恵比須神社は、若戸大橋の高架橋の真下
にあるので、目立たない神社と言われるそう
ですが、とんでもないと思います。
隅々まで手入れが行き届いた神社は、四季も
感じられ、心が落ち着く場所です。
2023年の初詣、十日ゑびす祭に足を運んで欲しいと思います。