姪浜花火大会2023年の日程はいつ?穴場や見える場所、屋台情報を掲載!【福岡市西区】

姪浜花火大会 2023年の日程はいつ?穴場や見える場所、屋台情報を掲載!
姪浜花火大会は、1988年からはじまった姪浜
ではお盆の恒例となった花火大会です。
そんなお盆祭りを締めくくるのが、花火大会
でしたが、2022年は新型コロナウイルス感染
対策のため、同時開催の精霊流しのみを行い、
姪浜花火大会は中止となってしまいました。
精霊流しの儚い光と花火のダイナミックさが
対照的で、お盆ならではの花火大会といった感じです。
今回はそんな姪浜花火大会の日程や、花火の
穴場スポット、屋台情報などをご紹介します。
Contents
姪浜花火大会 2023年の日程はいつ?
名称 | 姪浜花火大会 |
日程 | 2023年8月15日(火)開催予想
※2022年開催は、8月15日(月)精霊流しのみ開催 ※2019年開催は、8月19日(月)延期開催 開催日は決まり次第、更新します。 |
打ち上げ場所 | 福岡県福岡市西区愛宕浜3丁目3 愛宕浜マリナタウン海浜公園 |
打ち上げ時間 | 20:00~20:40
※強風・雨天の場合は延期します。 |
打ち上げ数 | 不明(2019年は約2000発) |
予想来場者数 | 不明(2019年は約8000人) |
最寄り駅 | 地下鉄「姪浜駅」から徒歩30分。 |
車でのアクセス | 博多駅から福岡都市高速環状線で約15分。
カーナビは、「イオンマリナタウン」でセットしてください。 |
姪友会 公式HP | http://www.meiyuukai.com/ |
※記事作成時の情報ですので、変更や中止となることがあります。
お手数ですが公式HPやSNS等を確認してください。
姪浜花火大会 2023年穴場スポットや見える場所3選!
姪浜花火大会は、別名精霊流し花火大会とも呼ばれる花火大会です。
西日本大濠花火大会が終了し、Fukuoka東区
花火大会の中止が続いたり(2023年は開催)と、
福岡市内で行われる花火大会が少なくなり、
とても貴重な花火大会の一つです。
姪浜花火大会は打ち上げ花火はもちろん、水中
花火などさまざまな種類や形式の花火が打ち上がります。
クライマックスに上がる連発花火は、空が花
火で埋め尽くされ、感動の時間を過ごすことができます
2022年は花火大会は中止だと公表されてい
ましたが、10分間だけシークレット開催されました。
3年ぶりの開催となる花火に、精霊流しに
訪れていた人や近隣住民はとてもビックリしたそうです。
会場となるマリナタウン海浜公園には多くの
人が集まって、海と花火のコラボを楽しみます。
ですが、周辺には駐車場がなく、最寄り駅から
徒歩で30分近くかかるので、行き帰りが面倒
と言う人も多いと思います。
そこで、渋滞や混雑を避け、でもゆっくりと
花火を楽しめる穴場スポットをお知らせした
いと思うので、ぜひ開催予定の姪浜花火大会の
参考にしていただければと思います。
マリノアシティ福岡
場所名 |
マリノアシティ福岡 |
場所 | 福岡県福岡市西区小戸2丁目12-30 |
一言ポイント | 少ししか離れていないので、とても綺麗に見ることが出来ます。観覧車から花火を見ることも出来るスポットです。 |
トイレ情報 | 館内のトイレを利用することができます。 |
備考 | 約2300台駐車できる駐車場があり、無料で停めれる時間もあるので、利用しやすいでしょう。 |
能古島
場所名 |
能古島 |
場所 | 福岡県福岡市西区能古 |
一言ポイント | 直線4kmですが、綺麗に花火を見ることが出来ます。キャンプ場や能古島渡船場でも見ることが出来ます。 |
トイレ情報 | 施設内にはありますが、公衆トイレなどはないでしょう。 |
備考 | 能古⇔姪浜のフェリーが22時過ぎまで運航していますので、安心して能古島に行くことが出来ます。 |
愛宕神社
場所名 |
愛宕神社 |
場所 | 福岡県福岡市西区愛宕2丁目7-1 |
一言ポイント | 距離が離れていますが、高台になっているので、綺麗に花火を見ることが出来ます。 |
トイレ情報 | 周辺にトイレはありません。 |
備考 | 駐車場がありますが、人気の穴場スポットのため、すぐに満車になることもあります。 |
姪浜花火大会 2023年の屋台情報!
姪浜花火大会では、数は多くありませんが、
会場周辺や愛宕浜三丁目バス停付近にかき氷
などの屋台が出店します。
2018年は1件しかなかったという書き込みも
ありました。
詳細が分かり次第、情報を更新します。
姪浜花火大会 2023年の駐車場情報!
・無料駐車場
周辺には無料駐車場はありません。
ベスト電器やグッディ 姪浜店がありますが、
お店の迷惑にならないようにしましょう。
住宅地が多く、駐車場もありますが、迷惑に
なるので無断駐車はやめましょう。
・有料駐車場
駐車場名 | 場所 | 料金 | 台数 |
イオンマリナタウン | 福岡県福岡市西区豊浜3丁目1-10 | 60分 330円
※30分以内は無料などの割引条件あり。 |
1100台 |
マリナタウン海浜公園 愛宕浜西駐車場 | 福岡県福岡市西区愛宕浜3丁目1 | 2時間まで300円
以後30分毎に100円 |
145台 |
姪浜花火大会は混雑するのでスムーズに駐車場を見つけたい。
- 混雑を避けて予定をスムーズに進めたい。
- できるだけ姪浜花火大会会場近くの駐車場で停めたい。
その悩みがここで解決できます。
駐車場予約サービス、近隣の駐車場をお探し下さい10日前から予約ができます。
姪浜花火大会は、周辺にある商業施設に停める
人が多く、かなり台数がありますが、すぐに
満車になってしまいます。
渋滞や混雑で無駄な時間を過ごしたくない方は、
駐車場は事前に予約して不安を解決しましょう。
まとめ
姪浜花火大会は、福岡市内で行われる数少ない
花火大会となってしまいました。
ですが、毎年多くの人が楽しみにし、お盆と
いうこともあり、親族・旧友などと親交を深
める花火大会としても利用されています。
2023年は、精霊流しと共に、綺麗な花火を
打ち上げて欲しいと思います。