イベント

中止!八幡南お盆祭り・花火大会 2022年の日程は?地元民が教える穴場スポットはここ!


中止!八幡南お盆祭り・花火大会 2022年の日程は?地元民が教える穴場スポット!

 

八幡南お盆祭り・花火大会は、地域結束感が強いお祭りです。

 

特設ステージを設け、キッズダンス、香月

中学校のマーチング演奏、会場全員での総盆踊りを行っています。

 

大きな輪になって繰り広げられる盆踊りは

飛び込み参加OKで、色んな人が加わり踊ります。

 

そんなお盆祭りを締めくくるのが、花火大会

でしたが、新型コロナウイルス感染拡大のため、

八幡南区お盆祭り・花火大会は中止となりました。

 

今回は2023年こそは開催されることを願い、

中止になってしまった八幡南お盆祭り・花火大会の日程や、

花火の穴場スポット、屋台情報などをご紹介します。

八幡南お盆祭り・花火大会 2022年の日程は?

 

名称 八幡南お盆祭り・花火大会
日程 2022年8月中旬(中止)
打ち上げ場所 福岡県北九州市八幡西区香月西四丁目1番 香月中央公園運動場

https://goo.gl/maps/WU28Exyga7BXu15P8

打ち上げ時間 20:45~

※雨天時、翌日に順延

打ち上げ数 不明(2019年は約1000発)
予想来場者数 不明(2019年は約3万人)
最寄り駅 筑豊電鉄 筑豊香月駅から徒歩10分。
車でのアクセス 博多駅から九州縦貫自動車道で約40分。

カーナビは、「香月中央公園」セットしてください。

北九州市八幡区 公式HP https://www.city.kitakyushu.lg.jp/yahatanishi/file_0140.html

※2022年開催予定の八幡南お盆祭り・花火大会は執筆現在中止が決まっております。

詳しくは、最新の情報をご確認ください。

地元民が教える!八幡南お盆祭り・花火大会の穴場スポットは?

2022年の八幡南お盆祭り・花火大会は、新型コロナ

ウイルス感染拡大のため、残念ながら中止となってしまいました。

 

開催されていたら、香月中央公園に用意される

特設ステージで盆踊りなどのイベントを行った

後に、約1000発の花火が打ち上がるはずでした。

 

花火は、打ち上げ花火の他、仕掛け花火や

レーザーショーも行われ、規模は小さいですが、

とても見ごたえのある花火大会に仕上がっていました。

 

毎年来場者が3万人という事で、会場となって

いる公園中央公園周辺は無料駐車場も用意され

ているということもあり、大変賑わいますが混雑もします。

 

そこで、地元民が教える穴場スポットを

お知らせしたいと思うので、ぜひ2023年に

開催予定の八幡南お盆祭り・花火大会の参考にしていただければと思います。

 

①香月中央公園向かい側

場所 福岡県北九州市八幡西区楠橋上方1丁目付近

https://goo.gl/maps/P212Ns9Lc3bZF32B6

一言ポイント 目の前には田んぼや畑が広がるので、遮るものがなく綺麗に見ることが出来るでしょう。
トイレ情報 周辺にトイレはありません。
備考 路上駐車となります。

マナーを守り、花火を楽しむようにしましょう。

 

 

②黒川河川公園

場所 福岡県北九州市八幡西区高江1丁目1

https://goo.gl/maps/vc18cySvqp9eJiUo6

一言ポイント 打ち上げ花火は問題ありませんが、仕掛け花火などは見えない可能性があります。
トイレ情報 周辺にトイレはありません。
備考 駐車場がありませんが、河川公園なので密を気にすることなく、花火を楽しむことが出来ます。

少し離れているので、帰りも比較的スムーズに帰ることが出来るでしょう。

 

会場となる香月中央公園付近は高い建物がない

ので、全ての花火や演出を見ることが出来るでしょう。

 

特設ステージや屋台もあるので、多くの人が

来場するので、帰りは車・徒歩と入り乱れて混雑します。

 

混雑を避けるためには、上記でご紹介した

場所の周辺はなかなかいいと思います。

 

ゆめマート香月西店辺りまで行くと、街灯が

明るく、木々の陰になったりするので、打ち

上げ花火も綺麗に見えるか微妙でしょう。

 

公共交通機関を利用してくださいとの呼び

掛けがあるので、2023年開催時は、ゆっくりと

駅から歩いてみませんか。

場所取りは必要?

八幡南お盆祭り・花火大会は場所取り入らないでしょう。

 

約1000発の打ち上げでは、約15分程度なので、

立って見ていても大丈夫でしょう。

屋台情報

八幡南お盆祭り・花火大会では、会場となる

香月中央公園に地元住民主体の屋台が数多く出店します。

 

2022年は中止となったので、2023年の開催が

今からとても楽しいですね。

近隣駐車場情報

◎無料駐車場

 

①香月中央公園

住所:福岡県北九州市八幡西区香月西4丁目1

https://goo.gl/maps/jPrHeEL2znHtN2io9

台数:不明

会場からの距離:0km

 

②香月小学校

住所:福岡県北九州市八幡西区香月中央3丁目3-1

https://goo.gl/maps/nQ1vQQXecbjVJMtv8

台数:不明

会場からの距離:100m(徒歩1分)

 

 

◎有料駐車場

 

周辺に有料駐車場はありません。

まとめ

地元密着型と言われる八幡南お盆祭り・花火大会。

 

屋台で買い物して、盆踊りをして、締めくく

りは花火と、夏の日の1日と言った流れのお祭

りを楽しむことが出来た八幡南お盆祭り・花火大会。

 

規模は小さいですが、約3万人も集まる地元で

は人気のお祭りが今年も中止になってしまい、

多くの人が残念に思っていることでしょう。

 

2023年こそ、このうっぷんを晴らすかの

ように、盛大にお祭りが開けることをお祈りしています。

 

 


ジーモ

【2022年47万アクセス達成!】大好きな福岡県の情報を発信中!主に福岡市西区、早良区、博多区の情報発信。新規オープンするお店・閉店•イベントなどなど旬な情報をライターさんに掲載しています。読者様・オーナー様。福岡県で情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご連絡いただけると嬉しいです。このサイトが読者様・企業様の一助となれば幸いです。広告掲載についてはお問合せから。

 人気記事
  最近の投稿
カテゴリー