中止!そえだ花火大会 2022年の日程は?地元民が教える穴場スポットはここ!

中止!そえだ花火大会 2022年の日程は?地元民が教える穴場スポット!
そえだ花火大会は、筑豊地区最大級と言われる花火大会です。
毎年約5000発の花火が、息つく暇がない
ほど打ちあがり、観衆からは感嘆の声があがります。
花火大会会場には、屋台が立ち並び、特設
ステージでは色々なイベントが行われます。
ですが、2022年の開催は新型コロナウイルス
感染拡大のため、来場者や関係者の健康・
安全面を第一に考慮し、中止することとなりました。
今回は2023年こそは開催されることを願い、
中止になってしまったそえだ花火大会の日程や、
花火の穴場スポット、屋台情報などをご紹介します。
そえだ花火大会 2022年の日程は?
名称 | そえだ花火大会 |
日程 | 2022年8月第一週土曜日(中止) |
打ち上げ場所 | 福岡県田川郡添田町庄933 そえだサンスポーツランド |
打ち上げ時間 | 20:00~20:45
※荒天時、花火大会のみ翌日に順延 |
打ち上げ数 | 不明(2019年は約5000発) |
予想来場者数 | 不明(2019年は約4000人) |
最寄り駅 | JR西添田駅から徒歩3分。 |
車でのアクセス | 博多駅から国道201号経由で約60分。
カーナビは、「JR西添田駅」でセットしてください。
※JR西添田駅を中心に無料シャトルバスが運行されています。 |
添田町役場 公式HP | https://www.town.soeda.fukuoka.jp/ |
※2022年開催予定のそえだ花火大会は執筆現在中止が決まっております。
詳しくは、最新の情報をご確認ください。
地元民が教える!そえだ花火大会の穴場スポットは?
2022年のそえだ花火大会は、新型コロナ
ウイルスのため、残念ながら中止となってしまいました。
開催されていたら、英彦山を背景に約5000発
の筑豊地区最大級と言われる花火が打ち上がります。
無料駐車場もしっかり用意され、さらにそこ
から無料シャトルバスが動いているので、
会場で見やすい花火大会となっています。
ですが、無料駐車場からは1km以上離れて
いるので、シャトルバスに乗れなければ歩く
ハメになります。
さらに会場周辺は交通規制がかかるので、
ちょっと離れつつ綺麗に見たいと思う人は
大勢いると思います。
そこで、地元民が教える穴場スポットを
お知らせしたいと思うので、ぜひ2023年に
開催予定のそえだ花火大会の参考にしていただければと思います。
①スーパーASO 添田店
場所 | 福岡県田川郡添田町庄958 |
一言ポイント | 会場まですぐなので、綺麗に花火を見ることができます。 |
トイレ情報 | スーパーのトイレを利用することが出来ます。 |
備考 | 交通規制のすぐ外なので、混雑する可能性があります。
また、車は隅に寄せ、買物客の迷惑にならないようにしましょう。 |
②スーパー川食 添田店
場所 | 福岡県田川郡添田町庄311-1 |
一言ポイント | 会場まですぐなので、綺麗に花火を見ることができます。 |
トイレ情報 | スーパーのトイレを利用することが出来ます。 |
備考 | 交通規制の外ですが、混雑する可能性があります。
また、スーパーの迷惑になるような行為はやめましょう。 |
③貴船神社
場所 | 福岡県田川郡添田町庄1264 |
一言ポイント | 彦山川をはさんでいますが、高い建物がないので綺麗に見えます。 |
トイレ情報 | 周辺にトイレはありません。 |
備考 | 貴船神社の前に4~5台停めれる駐車場があります。
周辺に民家があるので、迷惑行為はしないようにしましょう。 |
周辺に高い建物があまりないので、比較的
会場から離れても綺麗に見えるでしょう。
添田町庄1981周辺は特に畑などしかなく、
民家もほとんどないので、路上駐車となりま
すが、正面で花火を見ることができるでしょう。
ぜひ、参考にしてくださいね。
福岡県田川郡添田町。
そえだ花火大会。
地方の花火大会も悪くないが帰りが大変(笑)
#そえだ花火大会#花火大会#添田町 pic.twitter.com/zijPnRgUiD
— しろはむ (@Shiro_ham) August 5, 2017
やばし♡花火の根元✧
そえだ花火大会( ˆˆ )∗*゚ pic.twitter.com/IhzsSqqWLv— じゅんちゃん (@okayoko21) August 6, 2016
スポンサーリンク
場所取りは必要?
そえだ花火大会は観覧場所で見る場合は、
場所取りは必要です。
小さな敷物などを用意していくのが良いでしょう。
屋台情報
そえだ花火大会では、会場となる「そえだ
サンスポーツランド」に屋台が出店します。
出店数は不明ですが、一通りそろっている
そうなので、お腹を満たせますよ。
近隣駐車場情報
◎無料駐車場
①添田公園駐車場
住所:福岡県田川郡添田町
https://goo.gl/maps/7HcJAjYYt6x5pSU57
台数:不明
会場からの距離:2km(徒歩23分)
②添田中学校
住所:福岡県田川郡添田町添田1605
https://goo.gl/maps/gDuWJsugjRcEhEpK9
台数:不明
会場からの距離:1.7Km(徒歩20分)
③添田小学校
住所:福岡県田川郡添田町添田1333
https://goo.gl/maps/YRkrmRjfAv4CLz5Y6
台数:不明
会場からの距離:1.6km(徒歩20分)
④さきやまフードセンター
住所:福岡県田川郡添田町大字庄1182
https://goo.gl/maps/fVZxppifDRNJXVS78
台数:不明
会場からの距離:1.2km(徒歩15分)
⑤添田町役場
住所:福岡県田川郡添田町添田2151
https://goo.gl/maps/FXYXVzXFhmUUva6VA
台数:不明
会場からの距離:1.0Km(徒歩13分)
⑥添田 バス車庫
住所:福岡県田川郡添田町庄付近
台数:不明
会場からの距離:
⑦添田町立養護老人ホーム錦風荘
住所:福岡県田川郡添田町庄1106
https://goo.gl/maps/P6nF5NuDKPUwuhLF7
台数:不明
会場からの距離:1.2Km(徒歩15分)
※①・②・③・⑤は無料シャトルバスが通ります。
◎有料駐車場
周辺に有料駐車場はありません。
まとめ
筑豊最大級と言われるそえだ花火大会。
6月という早い段階で中止を決めていましたが、
花火だけでもサプライズで打ち上げてくれない
かなと思っていましたが、残念ながらその
予定はないようです。
2023年こそ、英彦山を背景に綺麗な花火が
打ちあがることを祈っております。