中止!第99回飯塚納涼花火大会 2022年の日程は?地元民が教える穴場スポットはここ!

中止!第99回飯塚納涼花火大会 2022年の日程は?地元民が教える穴場スポット!
第99回飯塚納涼花火大会は、ナイアガラの
滝や、大規模な仕掛花火を楽しめる花火大会です。
毎年、仕掛け8台・早打ち7台の打ち上げ機を
用いて、約10万にの人を魅了する盛大な花火を打ち上げてくれます。
ですが、2022年は新型コロナウイルス感染症
の影響などで開催中止になりました。
打ち上げ場所付近の遠賀川中之島周辺には、
たくさんの屋台が並び、飯塚市の一大イベント
だっただけに、中止はとても残念です。
今回は2023年こそは開催されることを願い、
中止になってしまった第99回飯塚納涼花火
大会の日程や、花火の穴場スポット、屋台情報などをご紹介します。
Contents
第99回第99回飯塚納涼花火大会 2022年の日程は?
名称 | 第99回飯塚納涼花火大会 |
日程 | 2022年8月上旬(中止) |
打ち上げ場所 | 福岡県飯塚市遠賀川中之島周辺 |
打ち上げ時間 | 20:00~21:00
※雨天の場合、翌週に延期(小雨決行) |
打ち上げ数 | 2019年は約5000発 |
予想来場者数 | 2019円は約10万人 |
最寄り駅 | JR新飯塚駅から徒歩10分 |
車でのアクセス | 穂波東ICから車で10分。 カーナビのセットは、「遠賀川河川敷駐車場」でセットしてください。 |
飯塚商工会議所 公式HP | https://www.iizuka-cci.org/ |
※2022年開催予定の第99回飯塚納涼花火大会は
執筆現在中止が決まっております。
地元民が教える!第99回第99回飯塚納涼花火大会の穴場スポットは?
第99回飯塚納涼花火大会は、ナイアガラの
滝や、大規模な仕掛花火を楽しめる花火大会です。
ナイアガラの滝は、全長400mや人の乗った
バイクが走るさまをかたどった創作花火など、
仕掛け花火は西日本最大級と言われています。
毎年約10万にの人を魅了する盛大な花火大会
ですが、2022年は残念ながら中止となってしまいました。
遠賀川中之島周辺に河川敷では、大勢の
人が観覧していますが、交通規制が掛ったり、
トイレが混雑などということもあり、純粋に
楽しむというだけではないようです。
そこで、地元民が教える穴場スポットをご紹介
したいと思うので、ぜひ2023年に開催される
飯塚納涼花火大会の参考にしていただければと思います。
①勝森公園
場所 | 福岡県飯塚市片島1丁目7 |
一言ポイント | 打ち上げ会場から1kmほど離れていますが、綺麗に花火を見ることができます。 |
トイレ情報 | 公衆トイレがあります。 |
備考 | 約100台近く停めれる駐車場があり、周辺にコンビニや飲食店もあります。 |
②笹尾稲荷神社
場所 | 福岡県飯塚市片島3-10-20 |
一言ポイント | 高台になっているので、綺麗に花火を見ることができます。 |
トイレ情報 | 周辺にトイレはありません。 |
備考 | 周囲は民家が多く、駐車場もありません。
迷惑にならないように、花火を楽しみましょう。 |
③遠賀川幸袋側
場所 | 福岡県飯塚市幸袋 駐車場 |
一言ポイント | 直線で2kmほど離れていますが、河川敷なので遮るのもがなく綺麗に見えるでしょう。 |
トイレ情報 | 周辺にトイレはありません。 |
備考 | 駐車場に車を停め、河川敷に座ってゆっくりと楽しむことができます。 |
打ち上げ場所から遠賀川沿いに離れると、
交通規制外になるので、身動きがとれやすく、
河川敷で綺麗に花火を見ることが出来るでしょう。
屋台などの雰囲気を楽しみたい方は、時間に
余裕を持って遠賀川中之島周辺で楽しんでくださいね。
飯塚納涼花火大会 東町橋で見物している。 pic.twitter.com/ZUsRve0xQA
— やすちゃん (@yasuchan_main) August 3, 2016
飯塚納涼花火大会行ってました。アチイ~ pic.twitter.com/8eVAHOmCK0
— Karibami@FC1 (@karibami_efias) August 2, 2018
FESTIVAL OUT聴きながら飯塚納涼花火大会見物している pic.twitter.com/4quEpzwJph
スポンサーリンク — やすちゃん (@yasuchan_main) August 3, 2017
場所取りは必要?
第99回飯塚納涼花火大会は場所取りをした
方が良いでしょう。
観覧有料席がないので、多くの人が屋台が
集まり、花火を間近で見れる遠賀川中之島の
周辺に集まります。
小さなレジャーシートなどを持っていくのがよいでしょう。
屋台情報
第99回飯塚納涼花火大会では、打ち上げ場所
近くの遠賀川中之島を中心に約300店舗を超
える屋台が出店します。
色々なお店が出店しているので、思わず
目移りしてしまい、花火を見るころにはお腹が
いっぱいになってしまうかもしれませんね。
2023年もたくさんの屋台が出るといいですね。
近隣駐車場情報
◎無料駐車場
以前は、飯塚市地方卸売市場を無料駐車場に
していましたが、現在は移転し、跡地には
「ゆめタウン飯塚」が2023年開業と予定となっています。
新たに無料駐車場を設けると思いまいますが、
現在の段階では不明です。
◎有料駐車場
・新飯塚パークプラザ
住所:福岡県飯塚市芳雄町7-14
https://goo.gl/maps/iJY38QgLhUjQqPfE8
台数:1555台
料金:1時間まで100円 2時間まで200円 3時間まで300円
会場からの距離:700m(徒歩9分)
・コスモスコモン
住所:福岡県飯塚市飯塚14-66
https://goo.gl/maps/RiEViGH1fJAbeJbt6
台数:436台
料金:1時間以内200円 1時間以上4時間未満300円
会場からの距離:1.0km(徒歩12分)
※以前の飯塚納涼花火大会のポスターには、
駐車場情報が記載されていますが、変更などがあるのでご注意ください。
まとめ
新型コロナウイルスの感染拡大のため、3年
連続で中止になってしまった飯塚納涼花火大会。
規模を縮小してでもと開催を待ち望んでいた
人も多いと思うので、がっかりした人も大勢
いると思います。
2023年こそ、全長400mのナイアガラの滝が
楽しめる楽しい夏まつりが開催されることを祈っております。