油山市民の森・自然観察の森 2023年の紅葉の見頃は11月上旬から!?ライトアップや混雑、アクセス駐車場情報【福岡市南区】

本ページはプロモーションが含まれています。

イベント

油山市民の森・自然観察の森 2023年の紅葉の見頃は11月上旬から!?ライトアップや混雑、アクセス駐車場情報【福岡市南区】


油山市民の森・自然観察の森 2023年の紅葉の見頃は11月上旬から!?

ライトアップや混雑、アクセス駐車場情報。

 

油山市民の森・自然観察の森は、油山中腹に

ある広大な敷地を誇る、野鳥や草花などを

楽しめる農林業ふれあい施設です。

 

アスレチックやキャンプ場があり、登山道も

整備されているので、四季を問わず、色々な

人が訪れる場所です。

 

広大な敷地で秋を感じることができ、週末には

多くの家族連れで賑わう油山市民の森。

 

今回の記事では、そんな油山市民の森・自然観察の森の紅葉の

見頃、ライトアップや混雑、アクセス、駐車場情報をまとめていきます。

油山市民の森・自然観察の森 2023年の基本情報

 

名称 油山市民の森・自然観察の森
住所 福岡県福岡市南区大字桧原855-4

https://goo.gl/maps/8HSHmHjcuhPs8YAD7

観覧時間 終日開放

※自然観察センターは9:00~16:30

休館日 なし。

※自然観察センターは、月曜日休館日。

入場料 無料
油山市民の森 公式HP https://www.shimi-mori.com/
油山市民の森 公式facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100050826255441
油山市民の森 公式twitter https://twitter.com/aburayama_mori
油山市民の森 公式instagram https://www.instagram.com/aburayama_shimimori/
最寄り駅 JR博多駅からバスで油山団地口停留所下車、徒歩1時間
車でのアクセス 福岡都市高速環状線堤ランプから約15分。

カーナビは、「油山市民の森・自然観察の森」でセットしてください。

※記事作成時の情報ですので、変更があるかも知れません。
お手数ですが公式HPやSNS等を確認してください。

油山市民の森・自然観察の森 2023年の紅葉の見頃期間は11月上旬~11月下旬

油山市民の森・自然観察の森は、2023年11月上旬~11月下旬頃が紅葉の見ごろとなってます。

 

油山市民の森・自然観察の森では、広大な

敷地全体で秋を感じることができます。

 

管理事務所などがある中央広場から、山側に

あるもみじ谷が一番の紅葉スポットです。

 

中央広場には、北アメリカ中南部及び中米を

原産地とするモミジバフウが植えられ、背が

高く、派手に紅葉するため、遠目からもよく目立ちます。

 

もみじ谷、つり橋付近では、真っ赤に色付いた

もみじが出迎えてくれ、あまりの綺麗さに足を

止めて、見入ってしまう人がいるほどです。

 

落葉し始めると、赤いじゅうたんを敷き詰めた

ようになるので、これもぜひ見て欲しい景色です。

 

園内マップでは、登山コースが紹介されている

ので、もみじ谷周辺を楽しむの良いですが、

周回で園内全体の紅葉と秋を楽しむ人も多いです。

 

2022年10月以降にリニューアルに関する

工事に着手する予定という事で、利用できない

施設や立ち入り区域がある場合があります。

 

訪れる際は、公式HPで園内の情報を確認して

から足を運ぶようにしましょう。

 

油山市民の森・自然観察の森のライブカメラ情報

油山市民の森・自然観察の森には、執筆現在、

ライブカメラは設置されていません。

油山市民の森・自然観察の森 2023年のライトアップ情報!いつからいつまで?

油山市民の森・自然観察の森では、ライトアップを行っていません。

 

執筆現在情報はありませんが、これからライト

アップを行うこともあります。

 

詳細が分かり次第、情報を更新します。

油山市民の森・自然観察の森 2023年の混雑情報

油山市民の森・自然観察の森は、天気のいい

平日・週末は多くの人が訪れる人気の紅葉スポットです。

 

駐車場が約330台ほど用意されていますが、

天気のよい土日は満車になることもあります。

 

売店も1つしかなく、執筆現在、キャンプ場の

利用を休止しているので、おにぎりなどの持ち

込みをするのが良いと思います。

 

紅葉情報は随時公式twitterで更新していると

いうことなので、色付きを確認をして、天気の

良い平日に足を運ぶと良いでしょう。

油山市民の森・自然観察の森の便利な駐車場情報

有料駐車場情報

①油山市民の森 第1駐車場

住所:福岡県福岡市城南区東油山

https://goo.gl/maps/W67QqBqb9JAowGsv6

台数:普通車…93台 中型車…2台

利用時間: 9時~18時

料金:普通車…300円 中型車…1000円

 

②油山市民の森 第2駐車場

住所:福岡県福岡市南区桧原

https://goo.gl/maps/M4YEpXYHciHSdAGP6

台数:普通車…124台 大型車…6台

営業時間:9時~18時

料金:普通車…300円 大型車…2000円

 

③油山市民の森 入口駐車場

住所:福岡県福岡市城南区東油山

https://goo.gl/maps/NCErXbieHzuouN1k7

台数:普通車…105台

営業時間:9時~18時

料金:普通車…300円

まとめ

油山市民の森・自然観察の森は、市民の憩いの

場として、四季を問わず、多くの人が利用する場所です。

 

春には桜が咲き、秋には紅葉を楽しめ、散策

コースから登山コースまであるので、人に

よって紅葉の楽しみ方もさまざまです。

 

油山頂上展望テラスから眺める、博多湾までの

秋の眺望も合わせて堪能して欲しいとおもいます。

 


本ページはプロモーションが含まれています。

ジーモ

【2022年47万アクセス達成!】大好きな福岡県の情報を発信中!主に福岡市西区、早良区、博多区の情報発信。新規オープンするお店・閉店•イベントなどなど旬な情報をライターさんに掲載しています。読者様・オーナー様。福岡県で情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご連絡いただけると嬉しいです。このサイトが読者様・企業様の一助となれば幸いです。広告掲載についてはお問合せから。

 人気記事
  最近の投稿
カテゴリー
スポンサーリンク