本ページはプロモーションが含まれています。

初詣

春日神社・黒田神社 2024年初詣の混雑や参拝時間、屋台(出店)はいつまで?便利な駐車場情報も【北九州市八幡西区】


春日神社・黒田神社 2024年初詣の混雑や参拝時間、屋台(出店)はいつまで?便利な駐車場情報も。

 

春日神社・黒田神社は、黒田家の英雄を祀るパワースポットです。

 

春日神社は、黒田官兵衛・黒田長政ならびに

黒田二十四騎を祀るということで、黒田神社とも言われています。

 

毎年10月初旬に黒崎で開かれる「筑前黒崎

宿場まつり」では、黒田長政・黒田二十四騎に

扮した武者行列が、街を練り歩き、春日神社に

集結することでも有名な神社です。

 

今回の記事では、そんな春日神社・黒田神社の初詣期間、

アクセス、混雑状況や参拝時間、屋台の出店情報をまとめていきます。

春日神社・黒田神社 2024年の混雑状況と穴場の時間帯

春日神社・黒田神社の大晦日、三が日の神事は

行われないようです。

 

ですが、毎年お正月期間限定の御朱印があり、

枚数限定ということで、元日の早朝から多くの人が訪れます。

 

2023年は軍師黒田官兵衛をあしらった切り絵

の御朱印(100枚ほど)を始め、全部で4種類の

御朱印が登場しました。

 

切り絵の御朱印以外は、1月限定なので急が

なくて購入することができます。

 

執筆現在、2024年の御朱印情報がありません

ので、公式Instagramで確認をお願いします。

 

1月1日は早朝から御朱印を求めて行列ができ、

9時~14時まではJR黒崎からも近いということで混雑するでしょう。

 

2日も10時~14時までは混雑しますが、1日

ほど行列ができたりはしないでしょう。

 

3日以降はかなり少なくなり、4日になると

普段通りに戻るでしょう。

 

元々月限定の御朱印を求めて、訪れる人が多い

神社なので、全く人がいないという事はないでしょう。

 

穴場(混雑を避けやすい)の時間
12月31日 23時を過ぎると集まってきますが、混雑はしないでしょう。
1月1日 限定御朱印を求め、早朝から行列ができるでしょう。

そのまま、14時くらいまで行列ができたり、授与所が混雑するでしょう。

1月2日 10時~14時は混雑しますが、参拝するまでそんなに時間はかからないでしょう。
1月3日以降 かなり参拝する人が少なくなり、授与所もスムーズでしょう。

 

春日神社・黒田神社 2024年の初詣の参拝時間と詳細

 

名称 春日神社・黒田神社
住所 福岡県北九州市八幡西区藤田1丁目10-44

https://goo.gl/maps/ZNSvUnUAKZFrrSah7

例年の人出 不明
祭事 1月中旬 10:00 どんと焼き
参拝時間 終日
社務所時間 12月31日(日) 22:00~3:00

1月1日(月) 7:00~18:30
1月2日(火)・3日(水) 9:00~18:00
1月4日(木)以降 9:00~16:00

スポンサーリンク

 

※おみくじは24時間常設。

屋台 情報なし
春日神社 公式Instagram https://www.instagram.com/kasugajinja_kurodajinja/
最寄り駅 JR黒崎駅徒歩約10分。
車でのアクセス 九州縦貫自動車道黒崎ICから約7分。

 

カーナビは、「春日神社・黒田神社」でセットしてください。

※記事執筆時の情報ですので、状況によっては変更になることがあります。

ご訪問前に公式HPやSNS等で確認されてください。

春日神社・黒田神社の屋台出店はいつまで楽しめる?

春日神社・黒田神社での、屋台出店情報はありませんでした。

 

昨年まではありませんでしたが、2024年は

出店するかもしれません。

 

詳細が分かり次第、情報を更新します。

春日神社・黒田神社の初詣に便利な混雑を避けれる駐車場を紹介!

無料駐車場情報

 

駐車場名 場所 利用時間 台数
1

春日神社・黒田神社 駐車場

福岡県北九州市八幡西区藤田1-4

https://goo.gl/maps/aATHH14AFJSfsoxY9

不明 不明

 

有料駐車場情報

 

駐車場名 場所 料金 台数
1

フジタパーク 駐車場

福岡県北九州市八幡西区藤田1丁目3-206

https://goo.gl/maps/2dqydNffLGTkTara8

60分 100円

 

■上限料金

24時間 500円

27台
2 スミレパーク 福岡県北九州市八幡西区八千代町4

https://goo.gl/maps/muDhHpnq4VSckXjT6

60分 100円

 

■上限料金

24時間 700円

29台
3 メイト黒崎駐車場 福岡県北九州市八幡西区黒崎1丁目1-1

https://goo.gl/maps/ca2qAtCMSrHbiEEB6

30分 150円 不明

春日神社・黒田神社は混雑するのでスムーズに駐車場を見つけたい。

  • 混雑を避けて予定をスムーズに進めたい。
  • できるだけ春日神社・黒田神社近くの駐車場で停めたい。

 

その悩みがここで解決できます。

駐車場予約サービス、近隣の駐車場を10日前から予約ができます。

 

春日神社・黒田神社は駐車場が少ないので、

駐車場を探すのも一苦労でしょう。

 

そんな中でも、確実に駐車場を確保し、事前に

不安は解決しておくといいでしょう。

 

 

まとめ

2022年新年に販売した切り絵の御朱印は、

全国でも珍しく大変好評でした。

 

元々毎月2種類以上御朱印を取り揃えている

そうで、御朱印を求めて一年中多くの人が訪れる春日神社。

 

住宅地にありながら、緑豊富な春日神社・

黒田神社に初詣にいってみてはいかがでしょうか。

 

 


本ページはプロモーションが含まれています。

ジーモ

【2022年47万アクセス達成!】大好きな福岡県の情報を発信中!主に福岡市西区、早良区、博多区の情報発信。新規オープンするお店・閉店•イベントなどなど旬な情報をライターさんに掲載しています。読者様・オーナー様。福岡県で情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご連絡いただけると嬉しいです。このサイトが読者様・企業様の一助となれば幸いです。広告掲載についてはお問合せから。

 人気記事
  最近の投稿
カテゴリー
スポンサーリンク