イベント

第47回みやま納涼花火大会 2023年の日程はいつ?穴場や見える場所、屋台情報を掲載!【みやま市】


第47回みやま納涼花火大会 2023年の日程はいつ?穴場や見える場所、屋台情報を掲載!

 

第47回みやま納涼花火大会は、矢部川瀬高橋上流

付近で開催される地元のメインイベントです。

 

約8000発の花火は、尺玉やフィナーレの

ミュージック花火など見どころがたくさんあり、

会場にはたくさんの露店が並び、大変賑わう花火大会です。

 

ですが、2022年に開催された第46回みやま

納涼花火大会は、新型コロナウイルス感染拡大

の影響もあり、規模を大幅に縮小して開催されました。

 

今回はそんな第47回みやま納涼花火大会の日程や、

花火の穴場スポット、屋台情報などをご紹介します。

第47回みやま納涼花火大会 2023年の日程はいつ?

名称 第47回みやま納涼花火大会
日程 2023年7月20日(木)開催予想

 

※2022年開催は、7月20日(水)

※2019年開催は、7月26日(金)

開催日は決まり次第、更新します。

打ち上げ場所 福岡県みやま市 矢部川瀬高橋周辺

https://goo.gl/maps/3ZCvUcEy2zvEKT2s6

打ち上げ時間 20:00~20:20

※荒天時は延期、再延期もあり。

打ち上げ数 約8800発(2022年は800発)
予想来場者数 約3万人
最寄り駅 JR瀬高駅から徒歩約12分
車でのアクセス 九州縦貫自動車八女ICから県道96号経由で約25分。

カーナビは、「福岡県南部給食センター周辺でセットしてください。

みやま市商工会 公式HP https://miyama.or.jp/

※記事作成時の情報ですので、変更や中止となることがあります。
お手数ですが公式HPやSNS等を確認してください。

 

第47回みやま納涼花火大会 2023年穴場スポットや見える場所3選!

2022年に開催された第46回みやま納涼花火

大会は、規模を大幅に縮小し、例年の約1/10

程度の規模で、屋台などの出店を取りやめて行われました。

 

2023年は従来通りの開催となれば、矢部川

河川敷にメイン会場、八幡町交差点から瀬高

小学校周辺は歩行者専用観覧エリアとなります。

 

さらに、瀬高小学校には約1000席の無料大観

覧席が設けられ、屋台も出店するので、多くの

人で賑わうでしょう。

 

開催場所周辺は18:00~23:00の間の交通

規制がかけられ、さらに駅も近いという事も

あり、大変混雑するでしょう。

 

打ち上げ場所周辺は畑などで遮るものがなく、

綺麗に花火を見ることができます。

 

ですが、打ち上げ場所の南側は車両侵入禁止

エリアがあるので、北側で見る方がいいと思います。

 

そこで、地元民ならここで楽しむ!という、

穴場スポットをご紹介したいと思います。

立花いこいの森駐車場周辺

場所名 立花いこいの盛り駐車場周辺
場所 福岡県柳川市三橋町中山

https://goo.gl/maps/7Vgqu4Va4tJUYTyt7

一言ポイント 少し離れていますが、周辺に高い建物がないので、綺麗に花火を見ることが出来るでしょう。
トイレ情報 綺麗ではありませんが、駐車場内にトイレがあります。
備考 周辺に公園もあるので、ゆっくりと花火を見ることが出来るでしょう。

 

八女瀬高線側の矢部川周辺

場所名 八女瀬高線側の矢部川周辺
場所 福岡県みやま市瀬高町上庄 矢部川周辺

https://goo.gl/maps/cpcVvZWZRPym1Ey79

一言ポイント 打ち上げ場所から近く、とても花火が綺麗に見えるでしょう
トイレ情報 周辺にトイレはありません。
備考 周辺に駐車場がありません。

 

ディスカウントドラッグコスモス 瀬高店周辺

場所名 ディスカウントドラッグコスモス 瀬高店周辺
場所 福岡県みやま市瀬高町文廣1624-1

https://g.page/COSMOS-setaka?share

一言ポイント 交通規制の外側になりますが、花火が終わると混雑するでしょう。
トイレ情報 ドラックストアなどのトイレを利用することができます。
備考 無断駐車はせず、お店で購入飲み物などを購入して、花火を楽しんでください。

 

 

https://twitter.com/IEWYFqNRRat6AKX/status/1549971846053134336

第47回みやま納涼花火大会 2023年の屋台情報!

第47回みやま納涼花火大会では、会場近くの

下庄小学校内には約50店舗ほどの屋台が出店

し、飲食スペースも準備されています。

 

その他、大会本部などが置かれる矢部川河川

敷にも屋台が出店するので、わざわざ川を渡ら

なくても、屋台を楽しむことができます。

 

2022年は規模縮小のため、屋台の出店が行わ

れなかったので、2023年は例年通りの屋台数があるとは限りません。

 

詳細が分かり次第、情報を更新します。

第47回みやま納涼花火大会 2023年の駐車場情報!

・無料駐車場

スポンサーリンク

 

駐車場名 場所 会場からの距離 台数
みやま市役所駐車場 福岡県みやま市瀬高町小川5

https://goo.gl/maps/ZympT2D6TYryeXyQ9

徒歩約19分(1600m) 不明
みやま市立図書館駐車場 福岡県みやま市瀬高町下庄1826-1

https://goo.gl/maps/8pcLCqX1wMohwKo49

徒歩約18分(1500m) 不明
みやま市立瀬高中学校 福岡県みやま市瀬高町下庄1885

https://goo.gl/maps/ESEsLkUEsvwPwUSF9

徒歩約18分(1400m) 不明
JAみなみ筑後瀬高第一選果場 福岡県みやま市瀬高町文廣3137-1

https://goo.gl/maps/U8ATuW9YsNnGkDvPA

徒歩約15分(1400m) 不明
上庄小学校グランド(廃校) 福岡県みやま市瀬高町上庄1259

https://goo.gl/maps/1W4r3jKd1SUnqPBc7

徒歩約15分(1400m) 不明
マジックユー横駐車場 福岡県みやま市瀬高町上庄760-1

https://goo.gl/maps/6KA4d5RGHRm1KxWd8

徒歩約25分(1900m) 不明

※2017年を参考にしています。

現在、廃校になったものなどもあるので、最新の情報をご確認ください。

 

 

・有料駐車場

 

周辺に有料駐車場はありません。

第47回みやま納涼花火大会は混雑するのでスムーズに駐車場を見つけたい。

  • 混雑を避けて予定をスムーズに進めたい。
  • できるだけ第47回みやま納涼花火大会会場近くの駐車場で停めたい。

 

その悩みがここで解決できます。

駐車場予約サービス、近隣の駐車場をお探し下さい10日前から予約ができます。

 

第47回みやま納涼花火大会は無料駐車場が

多めに用意されていますが、どこも会場からは離れています。

 

少しでも近くに停めたいという方は、駐車場は事前に予約して不安を解決しましょう。

 

まとめ

みやま納涼花火大会は、地元の花火師たちの

実力を競う場でもあるので、高いレベルの花火が打ち上がります。

 

尺玉やミュージック花火もあるので、2023年

開催のみやま納涼花火大会は最高に盛り上がる

こと間違いなしです。

 

駐車場もあるので、ぜひ足を運んで欲しいと思います。

 


ジーモ

【2022年47万アクセス達成!】大好きな福岡県の情報を発信中!主に福岡市西区、早良区、博多区の情報発信。新規オープンするお店・閉店•イベントなどなど旬な情報をライターさんに掲載しています。読者様・オーナー様。福岡県で情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご連絡いただけると嬉しいです。このサイトが読者様・企業様の一助となれば幸いです。広告掲載についてはお問合せから。

 人気記事
  最近の投稿
カテゴリー
スポンサーリンク